デジタルカメラ等で撮影した画像を取り込んで整理する時に便利なソフトは無いかと探していたところ、とても便利なソフトを見つけました!
フリーソフト「Picmvr」
Picmvrというフリーソフトで、事前に設定しておけば、ワンクリックで、指定したフォルダに指定したファイル名に変更して保存してくれます。

撮影年月日等で整理しておくと、とても見やすいですよね。

Picmvrの設定方法
まずは、保存するフォルダに加えて、さらに以下の文字を組み合わせることで、思い通りの保存方法を設定できます。
↓↓指定できる文字
%Y ・・・ 4桁の年号
%y ・・・ 2桁の年号
%m ・・・ 月
%d ・・・ 日
%H ・・・ 時
%M ・・・ 分
%S ・・・ 秒
%W ・・・ 週(英語表記)
%w ・・・ 週(日本語表記)
%k ・・・ メーカー名
%l ・・・ モデル名
%L ・・・ 撮影場所
%V ・・・ キーワード
例えば、上記の図のようなの取り込みの設定例では、以下のようにしています。
H:\data\photos\%Y\%m月\%Y%m%d_%H%M%S
この場合、2023年1月2日12時34分59秒に撮影した画像を取り込むと、
「H:\data\photos\2023\01月」というフォルダに、「20230102_123456.JPG」という名前で保存されます。
Picmvrのダウンロード
ダウンロードはこちらからどうぞ。